
コントリネックス社の円柱ネジ型光電センサはコンパクトなIO-Link対応であり、スマートファクトリに最適です。 M12およびM18センサには、堅牢なABS樹脂ハウジング(M18P)またはメタルボディ(M12M、M18M)が選択可能です。独自のASICテクノロジを搭載したこれらのデバイスは、リフレクタ型、反射型、透過型、バックグラウンドサプレッション型(M18のみ)のバリエーションが利用でき、クラス最高の検出距離をリーズナブルな価格で提供します。
ECOLAB認定されたM18P光電センサは、食品および飲料分野で実績があります。 M12MおよびM18Mは耐洗浄での検出に実績があり、プロセス流体*に対する耐性を提供するだけでなく、機械的衝撃や過度の振動が要因となる環境に対する堅牢性をもたらします。 堅牢なクロムメッキ真ちゅう(M12M)またはステンレスハウジング(M18M)と、飛散防止に優れたPMMA樹脂光学系を備えたこれらのメタルボディのセンサは、過酷な環境でも使用できます。
*M12MおよびM18MはECOLAB認定作業中
特長
- ECOLAB認定されたM18P光電センサは、食品および飲料分野で費用対効果の高い選択肢
- クロムメッキ真鍮(M12M)またはステンレス鋼(M18M)のメタルハウジングは、耐洗浄に優れプロセス流体環境に最適
- 堅牢なメタルボディにより、過酷な環境でも使用可能
- 飛散防止PMMA樹脂光学部は、ガラスよりも軽量で堅牢
- 独自のASICテクノロジにより、優れた性能でコンパクト
- クラス最高の検出距離
- IO-Link機能によりユーザー設定可能
- 優れたコストパフォーマンス
- ケーブルや取付けブラケットなど豊富なアクセサリ
- 動作温度範囲:−25°C〜+65°C
タイプ:反射型
- 1,200mmの検出距離
- IO-Link経由の調整ができるバージョンあり
タイプ:バックグラウンドサプレッション
- 検出距離250mm(暫定)
- ピンポイントLED
タイプ:リフレクタ型
- 7,000mmの検出距離
- 偏光赤色光
タイプ:透過型
- 30,000mmの検出距離
- IO-Link経由の投受光ペア設定で、相互干渉防止